矢筈嶽神社(やはずだけじんじゃ) 洞窟の中にある神秘の神社
矢筈嶽神社(やはずだけじんじゃ)
矢筈嶽神社 (やはずだけじんじゃ) には有名な伝説があります。
なんと、この屋久島にある矢筈嶽神社から種子島にある熊野神社まで繋がっているのでは?というお話です。
何故そんなお話になっているかと言うと、矢筈嶽神社に逃げ込んだねずみを猫が追っかけていたそうです。
そこまでは、どこでもあるお話ですが、その後、にゃんと、ネズミを追いかけていた猫が種子島にある熊野神社から出てきたそうです。
「えっ、誰がどうやって見たんだよ?」って突っ込みどころ満載な伝説ですね(-_-;)
ちなみにグーグルマップで矢筈嶽神社から熊野神社まで測ってみると、直線距離は約45Kmありました。
そんな屋久島にある矢筈嶽神社(やはずだけじんじゃ)ですが、 一湊の港からは、行くことが出来ません。
矢筈嶽神社へのアクセス(行き方) は、一湊の海水浴場の裏山に駐車場があり、そこから山を降りる形で神社まで行くことができます。

駐車場に鳥居がありますが、ここは本殿じゃありませんよー(*^-^*)

駐車場には矢筈嶽神社(やはずだけじんじゃ) への入り口の看板がありますので、迷わずに行けますよ。
矢筈嶽神社(やはずだけじんじゃ) までは5分程あるきます。

入り口に着くと石碑と鳥居があります。
本殿はこの奥の洞窟の中にあります。

手水舎(ちょうずや) です。手を清めます。

洞窟の奥に神棚がありました。神秘的ですよー。
まさに神が宿るパワースポットです。
洞窟の中は天井から水滴も落ちてきて、癒されました。
是非、行ってみてくださいね。
動画では、駐車場から矢筈嶽神社(やはずだけじんじゃ)まで道のりを録画しましたので、是非ご覧ください。
屋久島の絶景スポット
屋久島はこの他にも次のような絶景ポイントがありますので、是非堪能しに行ってくださいね。
・志戸子ガジュマル公園(しとこがじゅまるこうえん)
・横河渓谷(よっごけいこく)
・一湊ダイビング(いっそうだいびんぐ)
・大川の滝(おおこのたき)
・トローキの滝(とろーきのたき)
・千尋の滝(せんぴろのたき)
・龍神の滝(りゅうじんのたき)
・屋久杉ランド(やくすぎらんど)
・白谷雲水峡(しらたにうんすいきょう)
・縄文杉(じょうもんすぎ)
・西部林道(せいぶりんどう)
矢筈嶽神社へのアクセス(行き方)
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町一湊2292
入館料:無料
駐車場:無料
駐車場へは、一湊灯台を目指して行くと、途中に見えてきます。海水浴場の方へは、行かないでね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません